{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/4

俊彦窯:水注(糠釉)

7,000円

送料についてはこちら

【しのぎ水注】 丸みを帯びた愛らしいフォルムに、軽快なリズムで入る美しいしのぎ模様。明るい白色の糠釉がほどこされ、どんなインテリアにも溶け込みます。次世代へと受け継ぎたい丹波焼・俊彦窯さんの素朴な感性が凝縮された作品。花入れにもどうぞ。 高さ:約13センチ 口径:約5センチ 重量:約440グラム <作家・清水俊彦(しみずとしひこ)さんについて> 兵庫県篠山市で1964年から作陶される清水俊彦(しみずとしひこ)さん。河井寛次郎の弟子である故生田和孝氏に師事したのち独立。現在に至るまで数々の素朴で実用的な焼き物を作られてきました。 しのぎや面取りなど伝統的な手法を受け継ぎながら、すっきりとした色づかいと形のバランス。俊彦さんのうつわは日常の食卓に温かみとアクセントを与えてくれます。 ※モニタ上での見え方と実物とでは多少異なる可能性があることをご了承くださいませ。

セール中のアイテム